2020年12月新聞月別・新聞月別比較表(特別資料)・新聞月別府県(特別資料)をJABC-DBレポートライブラリーに
アップロードしました。
月別比較表・月別府県のご利用は、別途お申込みください。 お申し込み、お問合せ
メール配信先の変更は、登録変更フォームからご連絡ください。 登録変更
ABC部数 2021.01.14
2020年12月新聞月別・新聞月別比較表(特別資料)・新聞月別府県(特別資料)をJABC-DBレポートライブラリーに
アップロードしました。
月別比較表・月別府県のご利用は、別途お申込みください。 お申し込み、お問合せ
メール配信先の変更は、登録変更フォームからご連絡ください。 登録変更
お知らせ 2020.12.25
New Normal時代に広がるコンテンツ&コミュニティーの可能性
~共感を醸成するコンテンツマーケティングの実践~
2021年1月28日(木) 14時55分~
コロナ禍で生活者のライフスタイルがオンライン重視などへ大きく変わりゆく中で、コンテンツを核にしたコミュニティー・マーケティングの可能性が広がっています。同じ価値観・嗜好をもつ人々のコミュニティーへ、最適な文脈でコンテンツを届け、共感を醸成することが、ロイヤリティーの高い顧客の獲得に繋がります。朝日新聞社が展開するバーティカルメディアや、コンテンツマーケティングのソリューションプログラム「Asahi Digital Solutions(ADS)」等の実践例を中心にご紹介します。
朝日新聞社 総合プロデュース本部長 五老 剛(ごろう・つよし)氏
1993年朝日新聞社入社。「広告月報」編集長を務めた後、広告営業として情報通信業界を長年にわたり担当。デジタル部門にて電子書籍事業、「朝日新聞デジタル」創刊に携わる。コンテンツプロデュース部、社長室、メディアビジネス第3部長などを経て、2020年より総合プロデュース本部長。
朝日新聞社 メディアデザインセンター GLOBE+編集長 堀内 隆(ほりうち・たかし)氏
1994年朝日新聞社入社。約25年、国際報道部を中心に新聞記者を務め、2018年からGLOBE+編集長としてデジタルメディアの世界へ。エルサレムとロサンゼルスで特派員を経験、パレスチナ問題、オバマ大統領を生んだ08年大統領選の取材を担当。
2021年1月28日(木) 14時55分~16時15分
1.業務報告 14:55~15:00
2.講 演 15:00~16:15
※今回は、オンライン(Zoomウェビナー形式・ライブ配信)で開催いたします。
無料
お知らせ 2020.12.25
誠に勝手ながら、12月26日(土)から1月4日(月)までの年末年始期間は休業いたします。
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますよう、お願い申しあげます。
ABC部数 2020.12.15
新聞 販売店別・西日本版(2020年10月)をJABC-DBレポートライブラリーにアップロードしました。
販売店別のご利用は、別途お申込みください。 お申し込み、お問合せ
メール配信先の変更は、登録変更フォームからご連絡ください。 登録変更
お知らせ 2020.12.14
11月19日の開発委員会では、日経BPの杉本昭彦氏を講師に迎え、「日経クロストレンドの成長戦略と広告ソリューション最新事例」をテーマに勉強会を開催いたしました。
※詳細は、会員専用エリアでご覧いただけます。ご覧いただくには、メールアドレスでのご登録が必要です。
ABC部数 2020.12.14
2020年11月新聞月別・新聞月別比較表(特別資料)・新聞月別府県(特別資料)をJABC-DBレポートライブラリーに
アップロードしました。
月別比較表・月別府県のご利用は、別途お申込みください。 お申し込み、お問合せ
メール配信先の変更は、登録変更フォームからご連絡ください。 登録変更